読み込み中

CONTENTS コンテンツ

CONTENTS

【JANPIA 休眠預金活用事業について(情報提供)】

現在、JANPIA(一般財団法人 日本民間公益活動連携機構)では、
休眠預金等を社会課題の解決や民間公益活動の促進に活用するため、
資金分配団体と活動支援団体の公募を行っています。

具体的な支援内容としては、以下の項目が対象です。

1.こども及び若者の支援に係る活動
2.日常生活等を営む上での困難を有する者の支援に係る活動
3.地域社会における活力の低下等に直面している地域の支援に係る活動

興味関心のある方は以下のサイトより、
情報発信を行っていますので、ご確認ください。URL等は、コピーしてお使いください。

《ホームページ》

・JANPIA HP
https://www.janpia.or.jp/

・休眠預金活用事業情報サイト
https://johokoukai.janpia.or.jp/

・休眠預金活用プラットフォーム
https://www.kyuplat.com/

《SNS》

・Facebook 
https://m.facebook.com/JANPIA.or.jp/

※休眠預金とは、10年以上取引のない預金等を指し、JANPIAでは、休眠預金等活用法に基づき、休眠預金の適正な運用を行っています。

※この情報発信に関しまして、まなびやは、資金分配団体や活動支援団体ではございません。

※ご質問やご相談につきましては、上記ホームページよりお気軽にお問い合わせください。

CONTACT お問い合わせ